【資産運用のプロとライフプランのプロだからできる
一歩先をいく、今話題の確定拠出年金の利用方法、全部教えます!】
確定拠出年金制度は老後のお金の準備目的では
かなり有利な制度といえます。
ただ、どんな制度でも、いつでも誰にでも最適な制度というわけではありません。
使い方によっては、こんなはずではなかったと後悔しかねない制度にもなりかねません。
それは、確定拠出年金は“やっぱりやめた!”という後戻りがしにくい制度だからです。
確定拠出年金のデメリットもちゃんと知っていただき確定拠出年金利用の最大に利用するコツを
このセミナーではお伝えしていきます。
講師は、
- 長年の株式投資経験を積み、証券アナリストや
テクニカルアナリストの資格を持つ資産運用のプロフェッショナル - 豊富な相談経験とライフプランから相続まで広い知識を持つ
個人マネー相談のプロフェッショナル
この2人がタッグを組んで確定拠出年金をフル活用するコツを伝授します。
もちろん、確定拠出年金だけでなく、
資産運用や老後のお金の準備の仕方が気になる方にも必見の内容です。
**セミナーは全3回セットとなっておりますが、各回単発でのお申込みも可能です**
【セミナー内容】
■第1回 2016年7月4日(月)
「なぜ老後のお金準備に確定拠出年金がいいの?
メリット&デメリットと仕組みを徹底マスター」
○内容
・老後のお金を用意するための最強制度、確定拠出年金とは?
・いったいどんなメリットがあるの?その効果は?
・本当にメリットだけ?デメリットは?
デメリットも知っておかないと後悔するワケ
■第2回 2016年7月26日(火)
「知っておかないと後悔する確定拠出年金のこんな落とし穴
他のおトクな制度と組み合わせはどうする?」
○内容
・老後のお金の最強制度を使って、
誰でも成功するセカンドライフ成功のカギとは?
・あらかじめ知っておきたい確定拠出年金の落とし穴はここ
・NISA、個人年金、住宅ローン減税、小規模企業共済~
他の制度との使い分けと気をつけないと後悔することとは?
■第3回 2016年8月3日(水)
「これから始める人も、すでに始めた人も必見!
どの商品で運用するかで差がつくポートフォリオの作り方と見直し方」
○内容
・運用商品で投資信託を選びたい。
でも選び方がわからない人のために、「わかる!」「選べる!」コツを伝授
・元本割れの可能性とその正体さえ見極めれば怖くない。その方法は?
・自分の最適ポートフォリオを作っていくコツは?
運用を見直す方法は?どう差がつく?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちょっとした疑問も質問できる
プチ懇親会つき!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
講師 中里邦宏(ファイナンシャルプランナー)
CFPR、証券アナリスト(CMAR)、テクニカルアナリスト(CMTAR)
講師 福島えみ子(ファイナンシャルプランナー)
CFPR 、1級FP技能士、住宅ローンアドバイザー
開催時間:全日程、19:00?21:00
会場:JR・東急大井町駅徒歩2分
(場所詳細はお申し込み後にご連絡致します)
参加費
お一人参加
1回(単回申込)3,000円 [3回一括申込3回分6,000円]
ご夫婦・ペア参加
お2人分で1回4,000円[3回一括申込3回分・お2人分10,000円]